幼稚園の入園準備② ~食事関係編~
こんばんは。まったりこです。
ワクチン3回目を打ちました。まだ4時間程ですが既に腕が痛いです。
どうなることやら。
さて今日は入園準備品でいくつか購入したものがあるのでそれについて書きます。
我が家 ...
停滞期
こんばんは。まったりこです。
まぁ基本的にいつも通りの日々を過ごしているのですが、
必要なこととは言え予期されたマイナスなイレギュラーってなんでこんな気が滅入るんでしょうか。
コロナマジ早よ終われ。 ...
トイトレ進捗④
こんばんは。まったりこです。
最近花粉に微妙に肌と目と鼻をやられています。
かなり絶妙に微妙な被害具合なので薬を飲む程ではないな…と思うんですが、
毎年必ず存在だけはひしひしと感じるんだよなぁ。
今 ...
最近の子どもたち(3歳2ヶ月+1歳8ヶ月)
こんばんは。まったりこです。
早いものでもう2月が終わるみたいです。
嘘だろ?この前始まったばっかりじゃん…と動揺を隠し切れません。
まぁでも今月はとても充実していたという自覚(?)があるのでとても良い。 ...
公園のモヤモヤ
こんばんは。まったりこです。
最近少しずーつ暖かくなってきている気がして良いですね。
少し前に公園に行った時は梅の花が結構咲いていて感動しました。
花粉的にはちょっとアレですが、春が好きなので訪れを感じてとって ...
お風呂の話
こんばんは。まったりこです。
やりたいこととやらなきゃいけないことが多くて久々の更新になってしまいました。
ここ数日久々に集中してゲームして楽しかったです。供給があるのは素敵なことだ…。
さて今日はふと気に ...
トイトレ進捗③
こんばんは。まったりこです。
少し前に年が明けたと思ったら、もう既に1月が終わっていて驚愕です。
時が経つの早すぎんか?私の1月はどこにいったの?
今日は1ヶ月ぶりのトイトレ進捗です。
前回の記事を ...
最近の子どもたち(3歳1ヶ月+1歳7ヶ月)
こんばんは。まったりこです。
遅い時間に食べる肉とビールは背徳の味…。
さて今日は1ヶ月の振り返り記事を書いていきます。
今月は色々あったようななかったような何ともぼんやりした感じですが、
思い返し ...
幼稚園の入園準備① ~入園準備の準備編~
こんばんは。まったりこです。
娘ちゃんのママしか勝たんが日に日に勢いを増しています。
夜泣き対応は既に旦那さんではどうにも手の付けられない状態となりました。
ひょえ~。
さて今日は入園準備について書 ...
トイトレ進捗②
こんばんは。まったりこです。
最近もう毎日眠くて眠くて本当にげんなりしています。
冬のせいか?
前回トイトレについて書いたのが9/12だそうで、そこからもう4ヶ月経ちましたか。
本格的に始めたのが8 ...