離乳食③

こんばんは。まったりこです。
今日はお昼寝なしで、本当に一睡もすることなくきたので、即寝でした。
このタイミングの即寝を取るか、昼の一呼吸を取るか…だったら、
割とためらいなく昼の一呼吸を取りたい最近の私です。
夜の自由時間ももちろんほしいけど、途中のワンクッションがないともたない…。

前回前々回に引き続き今日も離乳食の話をしていきたいと思います。
今日のテーマは食器。
我が家で離乳食と言うか子どものご飯をする時に使っている食器のご紹介です。
色んな記事でちょこちょこ書いているのですが、
基本的な我が家の方針として、「兄妹で差をつけない」があるので、
揃えられるものに関してはほとんど全て同じものを選んで購入しています。
今回紹介する食器もそうで、カトラリーまで含めてほぼ同じセットで揃えています。
ではいってみましょう。

・ピジョンはじめての調理セット
早速食器でなくて申し訳ないのですが、こちらは離乳食を作るのに便利な調理器具のセット。
息子くんの時、必要なものがほぼなかったので購入しました。
本当にこれ一つ買っておけば離乳食を作るのにやりたいことが全部できます。
少ない量のおかゆを作れる調理容器にこし網2種類、こす時に使うヘラ・スプーンと、
裏ごし容器、フリージング容器がセットになって入っています。
セットになっている全てが食洗器利用可能です。
お粥の調理容器は、炊けたお米とお水を入れてチンするだけでお粥ができます。
それを付属のこし網を使って、各月齢に合わせた食べ心地に調理します。
お米の量や水の量を調節してお粥の水分量も簡単に調節できますし、
最初の頃の少量であれば、乾麺のうどんや素麺をこの容器でチンで作れます。
もちろんお粥だけじゃなくて野菜のすりおろしなどにも使えます。
難があるとすれば、お粥を作るのに4分チンした後に15分程蒸す時間が必要なこと。
この時間が長い程お米が柔らかくなるので、しっかり待つとこす時に楽になるのですが、
とにかくこの工程だけで20分かかってしまうのがちょっと厄介に思う時もありました。
後の方になって、そこまでこさなくても…という感じになってくると、
もう少しアバウトにできるので全然問題なくなるんですけどね。
でもその頃にはもう鍋で作った方が早い量になっていたりもする…。
私はほんの少量のお粥のためだけにお鍋を使うよりは良いかなと思っていたので、
離乳食開始~後期に入って1ヶ月くらいまで?と結構長く使っていました。
最終的に、これを卒業した後はお鍋で1日分のお粥をまとめて作って、
お鍋の中でマッシャーで簡単につぶしておき、必要な分だけ冷ましてあげていました。

・ピジョン ベビー食器セット
お皿2種とお椀とコップ、スプーン・フォークとフィーディングスプーンのセット。
当然割れないお皿で、食洗器・電子レンジ対応です。
チンしても底以外は熱くならないのでとっても使いやすいです。
実はこれと上記の調理セットが一緒になったセットも売っていたのですが、
そちらだとお食事エプロンがついてきて、我が家はそれが不要だったので別で買いました。
息子くんにはミッキーミニ―、娘ちゃんにはディズニープリンセスをチョイス。
ミッキーミニーの方は男女どちらでもいけそうなところが高ポイント。
娘ちゃん用に買ったディズニープリンセスデザインのものは、
全てのお皿がミッキーミニーより一回り小さいサイズになっていました。
単純に経年での同商品のサイズ変更ということなのか、
デザイン的に女の子のだから少し小さく…ということなのかは不明です。
離乳食初期~後期まではほとんどこれだけで何とかできたし、
息子くんに至ってはもう3年近く使用していますが傷みもほぼないです。
今はこちらの食器を晩御飯の時に使用しています。
このセットの容器3種に、後で紹介する別のお皿を足して、我が家の子どもたちの1人前です。

・フタ付き小鉢皿 ベビープー
晩御飯の時に、ピジョンの食器セットに足しているのがこちらのお皿です。
電子レンジ・食洗器対応。
サイズ感としては、ピジョンの食器セットのお椀とほぼ同サイズ。
チンした時に持ち手のところは熱くならないのも一緒。
これはもうフタがめちゃくちゃ良い。
チンする時にいちいちラップしなくていいし、食べ残しを冷蔵庫に入れる時も楽です。
息子くんがピジョンのセットだけではおかずが足りないな…となった時に、
ただディズニーデザインのがこれだけだったという理由で購入したのですが、
今となってはフタ付きのこの食器にして良かった~!!という気持ちです。

・足ゴム付きランチプレート
株式会社OSKさんの、丸いタイプの足ゴム付きランチプレート。
割れない、滑らない、食洗器・電子レンジ対応です。
デザインは息子くんにドラえもん、娘ちゃんにくまのがっこうをチョイス。
その名の通り、こちらはお昼ご飯の時に使用しています。
真ん中の大きいところに混ぜご飯(娘ちゃんはマカロニ)、
上の片方にフルーツ、もう片方に手づかみ用のおかずを入れています。
足ゴム付きなのでちょっとくらいイヤイヤで押されてもあまり動かないので、
ひっくり返されないようにだけ気を付けていれば結構サクサク食べてもらえて良いです。
案外深さもあるので、真ん中のところにカレーを入れてあげることもできます。
どちらのデザインも可愛いし、ご飯を食べ進めると下からキャラクターが出てくるので、
進みが遅い時などの声かけもしやすくて良い感じです。

・EDISON mamaフォーク&スプーン
ピジョンの食器セットについてくるスプーンとフォークが小さくなってきたら、
こちらのスプーンとフォークに変えました。
私が買ったのはケース付きで、息子くんは青と緑、娘ちゃんはピンクと白を買いました。
これは何と言ってもフォークに溝がついてるのがもう最高。
麺類の食べやすさがもう全然違います。
これを使うようになってから、息子くんは麺類を自分で上手に食べられるようになりました。
過去記事で紹介した絵本「1さいだもん だいすき」のいただきます!のページで、
うどんの横にこれに似たフォークが描かれているのを見て、
こんな溝が付いたフォークがあるの?!と慌てて探して見つけたのがコレでした。
もうこれ以外は考えられない…って感じなので、
どこへ行くにもこのフォークとスプーンを持って行っています。
2歳後半になって、やっとこれじゃなくても上手に食べられるようになってきていますが、
それでもやっぱりこれの使いやすさが最高過ぎて使い続けています。
娘ちゃんも1歳になってからはこちらのスプーン・フォークを使っていますが、
まだ1歳程度だとちょっと大き目かなぁとは思います。
対象年齢も一応1.5歳~なので、サイズ感もまさにそんな感じですね。
しっかり上手に口に入れられるようになるまで、ちょっと補助が必要ですが、
約2ヶ月程でそれなりに上手に食べられるようになってきているので、
1歳頃から使用しても割と問題なく使えるのではないかと思います。
うちの子たちはとにかく食べる量が多くて、一口も大きめなのもあるかもしれません。

・シリコンスタイ
シリコンでできたお食事スタイ。
食事の時はもう絶対これが欠かせません。息子くんもまだ全然現役で使用中。
息子くんは今頂きもののメイクマイデイというブランドのものを遣っています。
なお、このメイクマイデイのシリコンスタイは2代目。
デザインはとっても可愛いのですけど、凸凹があるのでやや洗いにくい。
1代目はディズニーデザインのシリコンスタイで、これがもうめちゃくちゃ最強で、
絵柄はプリントなので凸凹なし、でもどんなにこすってもプリントの絵柄は落ちない。
丸2年ガッツリ使って、ボタンの穴の部分が破れてしまって交換となりました。
娘ちゃん用にどうしてもここのがほしくて色々探したのですが見つからず、
一番近い気がする…とミキハウスのシリコンのお食事エプロンを購入したのですが、
こちらは結構しっかりめに洗うとプリントが剥げてしまいました…。
本当にあのミッキーのシリコンスタイはどこのだったんだろうか。
ちなみにアカチャンホンポなどでシリコンスタイを探すと、
薄くて硬めのと、厚めで柔らかいのの2種類が見つかるのですが、うちのは後者です。
断然前者の方が安いのですけど、何となく耐久性に不安を感じる作りだったので、
長く使うことがわかっていたので、ちょっとお高いなと思いつつ後者を選択しました。
シリコンじゃないビニールタイプのものや布製も使ってみたことがあるのですが、
お食事エプロンはシリコン一択!!って感じでした。
ビニールタイプは袋部分が洗いにくくて水はけが良くなかったのと、
布製は使用後すぐに洗わないと汚れが取れるのか不安で…笑
水はけもよく、洗いやすく、汚れの沈着の心配もないシリコンが個人的には一番良いです。

我が家で使用している現役食器たちでした。
まだあと数年くらいは食べる量も劇的に変わらないような気がしていて、
何なら未就学の内はずっとこれでいけるんじゃないか…と思っています。
次なる課題はお弁当箱と大き目水筒かな。
来年の4月までには必ず買うので、買ったらまた書きたいと思います。