最近の子どもたち(5歳1ヶ月+3歳7ヶ月)

こんばんは。まったりこです。
まだまだ風邪のハイシーズンの割に、幼稚園入っても子どもたちの体調穏やかじゃん?!
変わりなく過ごせててええ感じやん~!と思ってたら最後の最後でやられて草。
とは言え、ドカンと高い熱は出たものの順調に回復傾向で良かった。
そんな訳で今月のまとめいきやしょう。

まずちょっとここ最近の私がちょっと嬉しいことなんですけど。
このブログの内容でそろそろバレてるような気もするんですが、私はちょっと語彙がしんでる母でして。
感情に訴えかけてくるあるゆることを「可愛い」で表現してしまうんですよね。
普通に可愛いのはもちろん、おどけて面白いことしてても可愛い~って言ってしまうし、
ちょっと嬉しいこと言ってくれるような時もありがとう、可愛いねって返してしまうし、
とにかく日常生活で可愛いって言う回数がちょっと尋常じゃないタイプなんですよね。
マジで何でもかんでも可愛いって言ってるところある。
唯一可愛いって言わないで済むのが可愛いの対極っぽいカッコいいものの時で。
息子くんはカッコいいものを持つことを喜ぶし、自分のこともカッコいいと思われたいらしく、
年中さんになってから特にその辺りが結構敏感に反応するようになってるんです。
なので普段から娘ちゃんには「可愛いね」、息子くんには「カッコいいね」で、
めちゃくちゃ意識して分けて声かけをしてるんですね。
新しい服を着た時とか、公園で遊具を楽しんでる時とか、何かの応援してる時とか。
でも普段子どもたちと過ごしてて「愛しいな」って思う時あるじゃないですか。
ああいう時はもうなんか抗えない力(?)によって反射的に「可愛い」が出てしまうんですよ。
相手が息子くんでも娘ちゃんでも関係なく。
心が喜びに打ち震え、猛烈なラブストリームが体中を駆け巡り、私の身体だけでは抑えきれず、
つい「可愛い」という言葉となって口から零れ落ちてしまう訳です。
でまぁやっぱり子どもが可愛い瞬間って時には1日に何度も訪れたりするので、
語彙がしんでるのも相俟って、私の「可愛い」の使用率はとんでもないことになっています。
でもしょうがねぇ。子どもたちが愛しい可愛いんだからどうしようもねぇ。
そんな感じで日々を過ごしてるんですが、
時々娘ちゃんを急かしたい時とかに「可愛い人~」って声かけをすることがあるんです。
「可愛い人~今日のご飯は○○時までに食べきってくださ~い」とか。
そういった声かけの中で可愛い人~?\はーい/カッコいい人~?\はーい!/という、
謎のコーレスが始まることがあって。笑
そういう時、これまでは息子くんは必ず「カッコいい人~?」の時に手を挙げていて、
カッコいい人~?がない時は自ら「カッコいい人~って言って!」って言ったりして、
とにかく「カッコいい」にこだわっていたんですけども。
つい最近、旦那さんが可愛い人~?って聞いても手を挙げなかったのに、
私が可愛い人~?って聞いた時だけ、息子くんがすっと手を挙げたことがあったんですよ。
旦那さんと2人でん?ってなって、複数回やっても私の時だけ手を挙げるので、
もしかして息子くん、私の「可愛い」が「愛しい」を含むことに気が付き始めているのでは…?
そしてそれが嬉しいから私の聞く可愛い人~?の時だけ手を挙げるのでは…?って気付いて、
エッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!てでかい声出ました。
恐る恐る息子くんに確認したら、「えへへ…」とによによ笑っててあまりの尊さに涙出た。
普段は執着してると言ってもいいくらいカッコいいにこだわってる息子くんが!!!!
私の「可愛い」だけは受け入れて、何なら自ら手を挙げてくれるの、あまりにも、あまりにも、
あまりにも………………………(膝から崩れ落ちて灰になる絵文字)
おわかりいただけただろうか。
これが、我が家の息子くんです。尊さレベル100億を標準装備で生きる男。
いや~~~~~本当にとんでもない衝撃でした。
衝撃的過ぎて、その時の光景が脳に焼き付いてて普通に脳内再生できます。ヤバい。
この時マジで涙が出たんですけど(涙腺の死)、泣くほど嬉しいって言ったら喜んでたのも可愛いし、
それを見た娘ちゃんが次から「かっこいい人~」の時も手を挙げるようになったのも可愛くて、
本当に我が子って最高に可愛くて尊くて愛しいなってね…再確認しましたね…。
まとめでもなんでもないやん何やこれ。
最近の可愛かった子どもたちでした。は~~~~~~~~愛しい。

先月お誕生日で武器のおもちゃが増えたり、太秦映画村に行って解像度が上がったのもあって、
最近はもっぱら戦いごっこばかりしてる2人ですが、最近アップデートがあって。
これまで頑なに変身ポーズをしてこなかった息子くんが、
ついにガッチャードライバーで遊ぶ時に変身ポーズをしてくれるようになりました。
娘ちゃんもこれまでスカイミラージュのなりきりモードは見て楽しむだけだったのが、
くるくる回ったり、踊ったり、可愛いポーズをキメてくれるようになりました。
しかもちゃんとプリキュアごとにちょっとずつ変化をつけていたりして、
やっと本格的ななりきり遊びをするようになってきたな~と感心しています。
娘ちゃんが色んなプリキュアになりきってるのを見てから、
息子くんもオージャカリバーでキャラごとのポーズを再現するようになったりして、
しっかり相互に刺激を与えあってくれていて、兄弟が居ることの有難みを感じます。
これまではほぼしてこなかったお人形遊びみたいなのも見られるようになって、
ロボタロウたちを会話させて遊んでいたり、レゴの人形に会話させている時もありました。
何がかはわからないけど、多分脳の何かが発達したんだろうなと思いつつ。
息子くんは幼稚園にライダー仲間ができたので、その子から吸収してるものもありそう。
今日は○○くんと何のケミー持ってるか話したよ!とか言うことが増えてきました。
特に気にしてなかったけど、よくよく考えてみたらうちの園にニチアサ勢全然居なくて。
年中さんに上がる少し前にライダー好きの子が居ることは知ってたんだけど、
クラスも違うし、息子くんは最近までライダーより戦隊派だったのでそこまで噛み合わず。
でも息子くんがガッチャードでかなりライダーのことも好きになったことで、
晴れてそのお友達と共通の趣味を持つ友達として通じ合うことができたらしい。
ここ最近は近々に迫った発表会の影響もあって別クラスと合同の時間も増えているので、
その間にライダー話に花を咲かせているそうな。
今回のライダーベルトはトレカを使うので、交換とかできたらいいのにな~と私も思ってて、
ただなかなかその子のお母さんと会う機会がなかったのでお話できてないんですよね。
せっかくできた趣味友だから大事にしてあげたい。
ママ友的交流はあんまり得意ではないけど、息子のためならエンヤコラ。
これまでの感じからしても変な人でないのはわかってるので、頑張っていきたいところです。
まずは次の発表会の時とかに話す時間があったらいいな。

寒さも本格的になってきて、雪が降る日とかもあって、まだしばらくは気の抜けない季節ですが、
何とか子どもたちと栄養取りつつぬくぬくしつつ、3学期を乗り切っていきたいと思います。