予防接種の話

こんばんは。まったりこです。
旦那さんのワクチンも無事に予約できました。
子どものかかりつけ医で相談した人だけにこっそり打ってくれるとのことで、
ダメ元だったけど相談してみて良かったー!!となりました。
さぁ後は準備して迎え撃つだけ!頑張るぞ。

この旦那さんのワクチン予約の相談、なんでできたかと言うと、
今日は久々に娘ちゃんの予防接種の日だったんですよね。
1歳過ぎてすぐ打ちたい分が風邪を引いて延長延長になっていて、
やっとこ風邪も治って体調も安定してきたので今日打ちに行ってきたのでした。
予防接種、妊娠して母子手帳をもらった時にはあまりの多さにビックリしましたが、
1年経って受診券がかなり減ってきたのを見て、たった1年でこんなに打ったの?って、
今度は別の意味でビックリさせられますね…。
それこそ最初の方なんかは行く度に3回とか4回とか一気にやったりして、
腕だけではなく太ももにまで注射されている様を見るとこっちがヒェッてなっちゃう。
乳児の頃は案外すぐケロッとしててそれもまたビックリしたなぁ。
1ヶ月検診くらいの頃に予防接種のマニュアル本みたいなのをどこかでもらって、
管理に便利な予定表!とかついてるのを見て、
エッこの量全部自分でスケジュール管理するんです…?と怯えたけど、
実際病院に行ってみたらめちゃくちゃわかりやすく次の予定を教えてくれてホッとしたな。
うちのかかりつけでは「次回の予定」という付箋を母子手帳の表に貼ってくれて、
次は何をいつから接種できるかがわかるようになっています。
もし次が1ヶ月先くらいの時はもう予約も取って帰ったりするんですけど、
その場合もしっかり付箋にいつの何時~、どの種類を打つか書いてくれます。
息子くんの時は、書いてくれてる時期がもらったマニュアルと合うかなど精査したりしたけど、
当然だけどきっちり規定の通りにやってくれているのがその時にもうわかったので、
今はもう言われるがままなされるがまま…という感じ。
最初にかかったところがそのままかかりつけなのでうちはここしか知らないけれど、
他の小児科でも似たような対応をしてくれるもんなんだろうか。
もし自分で毎回スケジュール確認しながら申し込まないといけなかったら、
流石に予防接種のハードルかなり上がってただろうなぁと思うな。
ずっと業務の中で触れてたら覚えてられるのかもしれないけど、
少なくとも普段は予防接種のこと考えずに生きてる人にはあの管理は無理だ。
かかりつけの先生方の気遣いに感謝。

つい最近ロタの予防接種が定期接種の範囲内になったし、
年を経るごとにやっぱり予防接種の種類って増えているんだろうか。
私が子どもの頃でも結構な回数注射を打つためだけに病院に行った記憶があるんだけど。
多少今より減ってたとしても、それでもこんなに何回も病院連れてくの大変だったろうな。
自分で子ども2人見てる中で予防接種に行くのもなかなか大変だなって思うもんな。
それでも、個人的にはやっぱり予防接種ってすごく大事だなぁと思う。
かかってしまった時に重症にならないようにするとか、そもそもかかりにくくするとか、
特にHPVワクチンなんかで言うとあのがんの予防になると思ったら相当すごい。
おたふくかぜなんかは、名前も何となく可愛らしい感じだったりするし、
症状なんかを見てもそれをキッカケに命を落とすことはなさそうな感じがするけど。
それでも発症から回復までに1~2週間だと思うと、やっぱりなってほしくない。
ここ最近1週間程度のただの夏風邪ですらゼーハー言いながら看病してるのに、
2週間も症状が続くような感染症なんて絶対になってほしくない。
多分うちの母も同じ気持ちだったんだろうなーと思う。
だから、あんなに何度も、私が嫌がっても引きずってでも病院行ってたんだろうな。
これに限った話じゃないけど、やっぱり自分も子育てするようになると、
昔の母の気持ちとかめちゃくちゃ考えるようになりました。

世間には自分の子どもに予防接種させない人とか居るらしいけど、
私にはその気持ちが全く理解できない。
確かに重篤な副反応が出たら怖いなーという種類のものもあるし、
コロナワクチンを実際これから自分が打つ立場になって、怖い気持ちもわかる。
健康を保持するために予防接種するのに、
それのせいで熱出さなあかんの確かに嫌だよなーとも思う。
でもやらなかったらもっともっとひどい症状が出て、コロナに至っては最悪しぬ。
命には絶対代えられないし、だったら打つ以外の選択肢はないと思う。
とは言えいい大人が自分のためにする・しないを選ぶのは自由なので、
周りの人のことを考えて行動してくれ…とは思うけど基本すきにすればいいとは思う。
でも子どもに受けさせない人はほんとになんで???って感じ。
単純に自分の子どもが苦しむ確率を減らせるんだったらどう考えても打ちたくない?
子どもが苦しんでるとこなんて一番見たくないやつやん?
なんでここが人によって選択がわかれることがあるのか不思議でしょうがない。
反対してる人にはその病気で苦しむ以上の苦しみの可能性が見えてるんだろうか。
やっぱり全然わからん。

私は小学校2年生で点滴を失敗されるまでは注射が全然怖くなくて、
刺されるところも全然見てられるし、ちょっとくらい痛くても全然平気だった。
そんな感じで予防接種の注射を全然嫌がらない・痛がらない子も居るらしいけど、
うちの子たちはどっちもめちゃくちゃ嫌がるし痛がるし泣く。
息子くんは気持ちの切り替えが神なので、ご褒美があればすぐにケロッとなるけど、
娘ちゃんは結構引きずるっぽくて、結構しつこくスンスン言いながらしがみついてくる。
息子くんも1歳過ぎた辺りはそうだったけど、今日も診察室が開くと同時に泣き始め、
注射を打たれる前の問診の時点でめちゃくちゃ泣き喚いてた。
何なら追加でお願いした身体測定の時からずーっとギャン泣きしてた。
元々人見知りが息子くんより激しいのでそういう要素もあるのかもしれないけど、
前に風邪で来た時は泣かなかったりもしたのに、何がスイッチだったのかわからない。
注射の気配をどこかで感じ取っていたのか…。
始まる前に「娘ちゃんチックン頑張るんだよ」って息子くんに言ったのでわかったのかな。
来月になったらまた行かねばならぬので、その時は強めのご褒美を用意して臨みたい。