最近の子どもたち(4歳5ヶ月+2歳11ヶ月)

こんばんは。まったりこです。
ねえ!ねえ!ねえ!今タイトル打ってめちゃくちゃドキドキしてるんだけど!!
娘ちゃんもうすぐ3歳なんだって…!!!!!!!
え?!??!?!!どういうこと???この前産まれたばっかじゃん????え?????
次2歳になるんでしょ、知ってる知ってる。って感じだけど、
やってることは確かにどう足掻いても3歳くらいの子だよな…ということをしてるんだよな。
1年くらい消失してるんだけどどこいったの?はて?
まぁあの、そんな訳で今月のまとめです。

今月も娘ちゃんはぼんやり行き渋り、行ったら元気…という日々を過ごしております。
「ぼんやり」と書いたのは、何かしら策があればご機嫌で幼稚園に行ってくれるからです。笑
長袖→半袖になって、しばらく新しい服を出す日が続いた時は毎日ウキウキしていたし、
お出かけ先で積極的に小さいマスコット系のキーホルダーを入手しておき、
それを日々ローテーションで選んでもらうと割と元気に行ってくれるような感じ。
私が娘ちゃんの幼稚園準備にかこつけて新しいヘアゴムやらを買い漁っているんですが、
その辺もご機嫌ナナメの娘ちゃんを登園させるのに一役買ってくれています。
あんまりそういう娘ちゃんに行き渋りなく行ってもらうために用意するものが多すぎて、
先日息子くんがぽそっと「俺も欲しいなー…」と呟いておられてちょっと反省…。
もうちょいお金がかからず、2人に一緒に渡してあげられるようなものがないか模索中。
それでいて先生たちに持ってることをアピられても恥ずかしくないやつね…!笑
ちなみに切ない呟きをしておられた時は、いつか子どもたちと一緒にやるつもりで、
説明できるようになるために試作していた組みひもをプレゼントしたら喜んでくれました。
良かった。
どうでも良いんですけど、あんまり書いたことないな…と思うので書くんですが、
娘ちゃんの幼稚園用のお洋服はそのほとんどをバースデイで購入しました。
バースデイ、女児向けはめちゃくちゃ可愛いのいっぱいあるよね。ほんと最高。
行くとつい買い過ぎてしまいます、本当にバースデイは沼。
結構色んな先生方に「娘ちゃんはいつも可愛いお洋服を着てますよね」って言われるので、
誰が見ても素晴らしいんだと思う、バースデイの女児服は本当に神です。
後そこにちょっとプティマインを足している感じ。
プティマインは、冬の終わり頃にセールで出ていたお得セットみたいなやつで、
長袖2枚入って1000円、ズボン2枚入って1000円というような感じで売られていたのを、
1つずつコーデができる組み合わせで買いました。
これ、そもそものお得セットがそこから更に値引きされてる時に買ったので、
まるでプティマインのものとは思えぬようなお値段で買えました。
春頃にも似たようなセットが新しく出てたんじゃないかな?と思うんですけど、
新入園とかぐらいの時期に出される感じなのかな。
ズボンはその他ユニクロで買ったものなんかも使用しています。
入園準備の段階でしっかりめに枚数を数えて買ったんですけど(各種5枚ずつくらい)、
それでも預けた着替えを1日で全部使ってくる日とかもあるので全然油断できない。
出先で割と納得できるお値段で良いものに出会ったら最近は軽率に手に入れています。
でも幼稚園に着ていくお洋服だけが増えていて、お出かけする時のバリエーションがない。
幼稚園用にめちゃくちゃいっぱい買っているので新しく買うのも憚られるし。
夏用のシャツはたくさんあるので大丈夫かな…と思っていますが、
秋冬が近づいて来たらまたたくさん服を買わないとダメかもしれません。
あとヘアゴムは楽天で韓国系っぽいゴムのセットを購入しました。
かなりバリエーションが豊富なので、これも毎日ウキウキで選んでくれます。
とは言え、今入園から2ヶ月も経って流石にちょっと効果が薄れているのを感じるので、
ちょこちょこ新しいピンやらゴムやらを買い足しています。
今はゴムを選んでもらって、こっちがそれに合わせた髪型に勝手に結んでるんですが、
これから先はイラストか何かでヘアスタイルを提示して選んでもらう形にしようかしら。
やり方を変えるだけでも割と気持ちに変化をつけさせてあげることができそうな気がする。
娘ちゃんにはそういう工夫の余地を感じるのが非常に良いです。
と言いつつ、それにかこつけて躊躇なく欲しいものを買いたいだけかもしれない。

あと最近娘ちゃんがよく褒めてもらうんですけど、息子くんが体操教室に行くようになって、
その時間30分程私と一緒に息子くんを眺めながら待ってたりするんですけども。
この時に一切文句言わないんですよ。早く帰ろうよーとか、そういうの。
ただ座って息子くんの様子を見て待ってる日もあれば、最近は近くで地面にお絵かきしたり。
「今日はにぃにが教室の日だから、終わるまで待ってようね」と最初に声をかけるんですけど、
そしたら「おえかきしたいから水筒持ってて」とかの返事が返ってきて、
そのまま終わりの時間までそれが当然のように最後まで大人しく待っててくれます。
時々通りがかった先生方が声をかけてくれて、嬉しそうにニコニコお喋りしたりしますが、
そういうのがほとんどない日ももちろんあって、でもグズったり全然しないんですよね。
その娘ちゃんの様子を、先生始め周りの保護者の皆さんがめちゃくちゃ褒めてくれるのです。
「えっ、大人しく待ってるんですね…?!」って驚いて声をかけてくださったママさんが居て、
その人の反応を見て「あれ?そういえば確かに…?」となったのでした。
でも小児科とかだと、ポケモンGOやりたい!とか走り回ろうとしたりするんですけども。
娘ちゃんとお外に行くと大変だな…!ってずっと思ってきていたはずなんですよね。
もしかしてこれも幼稚園に入っての変化だったりするのかな…?
園では他の子に帰り支度の順番を教えてあげたり、新しく来た子にも人見知りしなかったり、
先生からは「もうエースです!頼りになります!」と言ってもらう娘ちゃん。
私の目に見えていないところでもたくさん吸収しているんだろうなぁ。

息子くんにはどうやら工作ブームが来ているような気がします。
と言うのも、年中さんになって幼稚園で新たにセロテープの使用が自由になったり、
そういう変化でできることの幅が広がったのが嬉しいのかな?
毎日のように、「俺今日○○作ってん!見て!」と言って鞄から取り出してくれます。
折り紙を使ったものが多くて、好きな形に折ったものに固定するためのテープを貼り、
「こっちはズボン、こっちはボール…」と自由に工作をしているようです。
毎度すっごい量のセロテープを消費しているな…という感じのものを作っているので、
家ではちょっと同じやり方はできないなという感じではあるんですけども。
時々、段ボールとかの廃材を使ってちょこちょこっと一緒に何かを作ってみたりしています。
工作とは少し違いますが、お絵かきも思ったものを描けるようになってきた感じがあって、
芸術方面がかなり伸びてきたなぁという印象。
ノージーもピタゴラも始まったら釘付けになっているし、
終わる頃には「俺もやりたいなー」とか言ってくる日もあったり。
本人の好きなことは伸ばしてあげたいと思いつつも、物を置く場所がない関係で、
なかなか廃材を取っておくことができず。家ではあんまりさせてあげれていません。
幼稚園…頼む…先生方……頼む!!!!!!!!!!と思っていますが、
何とかこの状況を打破したいなともちゃんと思っています。でも模様替えわからん。
なんか、何をどうしたら収納が増えるのかも考える気力がないよ!
ただ廃材はないけど、色画用紙はたくさんあるんだな。(うちわを作るタイプのオタク)
なので、その辺を駆使して何とか楽しくさせてあげられたらいいなと思っています。
芸術方面を後になって伸ばしてあげるのは難しいと思うので、
今の「楽しい!やりたい!」を持ったまま成長していけるようにはしてあげたい。
私自身が白い紙と画材を渡されて「好きに描いてください」って言われるのが苦手で、
美術の時間は毎回ストレスで汗だくだくになりながらやっていて本当に苦痛だったので、
息子くんはもちろん、娘ちゃんもそういう思いしないで良いようにしてあげたいなぁ。

先月の最後で子どもたちが2人とも幼稚園に行く新しい幼稚園ルーティーンに慣れたら、
なんか新しいこと(?)してみたいなーみたいなことを書いていたんですけども。
実は今月の頭から教習所に通っていまして。
これまで持っていなかったんですが、ここ最近私が運転できたらな…と思う場面が多く、
不便さを感じてきたのでついに今のこのモラトリアムを利用して取得することに。
子どもたちが幼稚園に行っている間に実技の教習を受けに行き、
夜の自由時間に学科の教習を終わらせる…というのをかなり詰め詰めのスケジュールでやってて、
もう本当に本当に忙しすぎて爆発しそうなんですけど。
何とかどうにかこうにか頑張っています。
このままうまくいけば、7月の頭くらいにはおそらく免許が取れているはずなので、
今年の夏は色々お出かけしたいな!!!!!

育児子育て,育児,育児記録