超頼もしいハイローチェア

こんばんは。まったりこです。
夏生まれですが夏が苦手過ぎてへばっています。
でも夏バテ気味で食欲が落ちても体重は減らないんだよな。なんでかしら。

今回は我が家の子育て課金アイテムの功労賞を紹介したいと思います。
ウォーターサーバーに次いでかなりの使用頻度を誇る最強の一品。
それは「電動ハイローチェア」です。
ハイローチェアとは、メインの使い方はいわゆる「ゆりかご」なのですが、
高さやリクライニングの角度を調節できて椅子としても使えるためこの名がついています。
ベビーラックとも呼ばれるそうな。
ベッドの形にして赤ちゃんを乗せて揺らし、寝かせたりあやしたりするのに使います。
そして私がオススメしたいのはこのハイローチェアの電動タイプ。
こっちが手を離せない時に自動で揺らしてくれる優れものです。マジ超優秀。
我が家は姉からカトージのバウンサーも譲ってもらっていたのですが、
そちらは息子くんが乗せられるのを嫌がって、何度挑戦しても泣いたので使用を断念。
代わりになるものを…と色々調べて、この電動ハイローチェアに辿り着きました。

私がハイローチェアに目を付けた理由の一つに、かつてTwitterで見たオススメツイートがあります。
結構探したんですが、多分ハイローチェアとして紹介されていなかったこと、
息子くん妊娠中の時点で数年前のツイートだったことから見つけきれなかったのですが。
乳児期の育児で、電動で揺らしてくれるベッドがめちゃくちゃ良かった!
早い内から使って慣らせておくと本当に便利で最高だった、というツイート内容で、
漫画付きでバズってたのを見た記憶があったんですよね。
その時は育児とか全く興味もなかったし身近でもなかったんですけど、
そんなハイテクなアイテムあるんや~!とカルチャーショックを受け、よく覚えていました。
そしていざ自分の番、頼りにしていたお下がりのバウンサーは使えなさそう…となった時、
そういえばなんか電動のええやつあったな…とふっとこのツイートのことを思い出しました。
そして記憶を頼りに色々キーワード検索をして、電動ハイローチェアに辿り着きました。
かつてTwitterでオススメツイートしてくれた人本当にありがとう。
どこの誰かももうわからなくて申し訳ないけれど、あなたのおかげで救われた私がいます。

我が家が購入したのはApprica「ユラリズム オートAB」という商品。
確かネット通販でちょっと割引されていたのを購入しました。
シンプルな色味がどんな部屋にもマッチしそうなところと、
シートが簡単に着脱できて丸洗いできるところに惹かれて購入しました。
高さは5段階で調節でき、一番高くするとダイニングテーブルに丁度良い感じ、
一番低くすると一般的なローテーブルの高さにマッチするくらいになります。
専用テーブルがついてくるので、このハイローチェアだけでも食事可能。
足の部分が折り曲げられるようになっているので、身長が伸びても窮屈にならず、
椅子としての使用期間は最長4歳頃まで長く使える仕様になっています。
リクライニングも高さと同じで5段階調整可能。
ただし、電動でスイングしている間は背もたれを起こしての使用はできません。
キャスターはロックもできて安心。子どもがそれなりに力をかけても動かなくなります。
オルゴール機能もついていて、グズグズの時は音楽をかけると効果アップした気がしました。
私は買わなかったのですが、オプションで幌を取り付けることもできます。
あった方がより赤ちゃんに対して親切だったかな…?と思う場面はありましたが、
息子くんの時も娘ちゃんの時もスイングだけでぐっすりだったので基本不要と思います。
スイング機能の耐荷重が8㎏までで、ゆらゆらして寝かせられる期間は限りがあります。
(手動スイングの場合は耐荷重9㎏)
大きめの子だと、結構短い期間しか電動スイングの恩恵を受けられないので要注意。

息子くんが2ヶ月になる頃に導入しましたが、いや~~~ほんとすごい。
おネムの時にこれに乗せてあげるとほぼ100寝てくれたのでめちゃくちゃ助かりました。
黄昏泣きの時期とか、ちょうどご飯を作りたい頃にめちゃくちゃ泣いていたのですが、
眠りはせずとも、乗せてゆらゆらしてあげると泣き止んでくれたので重宝しました。
台所から顔の見えるところに置いて、時々目を合わせてあげるとニコニコ待っててくれました。
たまにどうしてもこれに置いたとてどうにもならず泣いちゃう時もありましたが、
本当にごくたまに…という感じだったので、とにかく助けてもらいました。
離乳食が始まると同時にお食事椅子として使用開始。
そのまま使うとめちゃくちゃシートが汚れて、洗う頻度が高すぎてげんなりだったんですが、
ハイローチェア用シートカバーなる商品がを使えばシートだけの洗濯で済んで楽になりました。
そして娘ちゃんが産まれて世代交代。
息子くんには別途ハイチェアを購入し、今は娘ちゃんが使用しています。

娘ちゃんは新生児期から使用していましたが、とにかく日中のベッドとして最高でした。
遊びたい盛りの息子くんと遊ぶ時にもしっかり住み分けができて良かったです。
うちは1歳半差で、息子くんがまだそこまで身長も高くなかったため、
息子くんが背伸びをしても、ここに寝かせた娘ちゃんには手が届かなかったので、
トイレに行きたい時や私の食事中など、一時的な避難場所として最適でした。
娘ちゃんの場合は、グズグズの時のあやしとしてはあまり効果はありませんでしたが、
寝かしつけに関しては百発百中で、抱っこで寝ない時もこれに寝かせると秒で寝ていました。
娘ちゃんは小さめで1歳近くなっても8㎏を超えなかったのもあって、
新生児期~1歳まで、ほとんどずっと毎日このハイローチェアで寝かしつけをしていました。
電動で勝手に揺れて即寝てくれるので、本当に本当に本当に本当に楽でした。
ハイローチェアの上でもうぐっすり眠ってしまうので、
そこからベッドに移動させても背中スイッチが発動することもほぼなかった。
なので娘ちゃんはほとんど抱っこで寝かしつけた記憶がないのですが、
そのおかげかベッドで寝かしつけしてる今でも、ほぼセルフで寝てくれるので楽です。
娘ちゃんが乳児期の子ども2人ワンオペお風呂でも大活躍でした。
脱衣所にこれを持ってきて、バスタオルやオムツをセットしておき、
お風呂が終わったら自分はバスローブを着て、すぐ娘ちゃんをタオルの上に寝かせます。
ハイローチェアの上で保湿・オムツ・着替えまで全て終わるので、そのまま待機。
息子くんのお着替えまで済ませたら、一緒にリビングへ。
水分補給が済んだら改めてハイローチェアに寝かせ、揺らして寝かしつけ。
その後は息子くんもゆっくりおやすみ準備をして寝かしつけ…という感じでした。
お風呂の後に待ってもらう時もしっかり固定できるから目を離しても安心だし、
諸々が済んだ後は改めて自動で揺らして寝てくれるので本当に快適でした。

口コミ等で合う・合わないがあるというのを見かけたことがあって、
乗せられるのを嫌がる子とかも居るそうで、うちは運が良かったのかもしれません。
が、とにかくうまくハマればめちゃくちゃ快適なので本当にオススメ…。
ついに娘ちゃんも耐荷重も超えて、電動スイング機能を使える期間は過ぎてしまったけど、
今も娘ちゃんのご飯用の椅子として現役で使用中です。
使用年数もついに2年超え。見た目に使用感こそ感じるものの、問題なく使えています。
ご飯の途中で寝落ちてしまうことがあるのですが、
そういう時はリクライニングを調節してあげればすぐに楽な姿勢にしてあげられて良いです。
いつもはダイニングテーブルで食事ですが、都合によってローテーブルで食べたい時も、
高さや向きを調節するだけで普段通り快適に食べさせられるのも助かる。
でかいので多少場所を取ることと、その場で向きを変えるのに持ち上げたりすると、
流石にちょっと負担を感じる時はありますが、その他のメリットに比べれば可愛いもんでした。
お高い買い物でしたが、買って良かった!あって良かったー!!以外の感想がないです。
レンタルもあるようなので、椅子としての使用を考えない場合はそちらの方が良いかも。
食事に利用すると汚れ回避は難しいので、レンタルだと逆に負担になる可能性があるので。
私はいつか返すと思うと変に気が張ってしまうと思ったのと、
2人目もいつか必ず産むつもりでいたのもあって即購入に踏み切ったのでした。
結果的に椅子としてもめちゃくちゃ重宝しているので、我が家は購入で正解でした。
マジでもう激アツの最高育児アイテムだと思っています。
これから乳児育児の予定がある人はぜひ一度体感してもらいたい激推しアイテムでした。