最近の子どもたち(3歳6ヶ月+2歳0か月)

こんばんは。まったりこです。
そろそろ時の流れの速さに慣れてきたかもしれません。
今月は6月がもう終わることを全然余裕で受け入れられるぞ!!!
……と、思いつつ。7月がくることは現実として受け止められません笑
何が違うん???

さて今月のまとめですが、まずは2歳になった娘ちゃん!
イヤイヤ期が更に進行しました☆
先月も書いたんですが、先月よりも明確に進行しててとんでもないです!
よく言えば自己表現が本当に上手で2歳とは思えんくらい喋るということなんですが、
どんなに上手に喋れても、やっぱり2歳!元気なイヤイヤ期です!!
突然、何の前触れもなくダムが決壊したかのようにえぇ~~んと泣き出したり。
ちょっとでも嫌なことがあって一度でも「嫌なの!」を言った瞬間から、
スンッ…スンスンスン!と泣きモーションに入って全てを拒否して暴れ出します。
お外での座り込みも多々。時には寝そべりも披露します。
割とマジで元気なイヤイヤフルコース。
泣いてる時の勢いがとにかくすごいので、虐待を疑われるのではとひやひやします。
いつも心の中でち、違うんです!!イヤイヤ期で…私も困ってて…!!と言い訳しています。
娘ちゃんは小柄だし腕も細いしで、幼児の中でも最弱…!!感がとってもすごいので、
お外で娘ちゃんにちょっとでも強い物言いをしているとめちゃくちゃ周りの目が気になります笑
でも手を繋ぎたがらなかったり、どうしてもしっかりめに声をかける必要がある時もあって、
堂々としている方がむしろ良いんでしょうけど、どうしてもソワソワしてしまいます。
でも決壊してしまった時の勢いがとんでもなく増してしまった分、
気持ちを切り替えられるまでの早さはちょっと早くなってきたような気もします。
娘ちゃんは自分にとって良いもの・嬉しいものを明確に把握しているので、
それらが与えられるかも?という場面を見逃さないところにプロ根性を感じます(?)。
私の方も娘ちゃんがどんなことを喜ぶのかをかなり掴めてきたので、
スイッチがわからない時以外は結構上手に流していけるようになってきた気がします。
娘ちゃんだけでなく、自分の成長も感じられて良いですね。
なんかもうとりあえずそういう風に思ってなきゃやってられないぞ!

今月の息子くんは何と言ってもポケモン!!!
一緒にアルセウスをやったことをキッカケにポケモンブームがやってきていまして、
トーマス以上のハマり具合だな~と思います。
毎日のように幼稚園から帰って落ち着くとすぐ「ポケモンさんのゲームしよ!」と言います。
私が家事をしたい時や休憩したい時に見てもらうのもポケモンのアニメに。
と言ってもアニメシリーズじゃなくて映画の同時上映でやるピカチュウメインのやつ。
懐かしいな~と思いながら「ピカチュウのなつやすみ」とかを見ています。
3歳ってこんなに覚えられるんやなってくらいポケモンの名前を覚えていてすごいです。
いつも寝る前にやっていたトーマスクイズもついにポケモンクイズに変わりました。
一人遊びしている時にアルセウスごっこをしていることも多いです。
適当なボールをモンスターボールに見立てて、○○を捕まえるぞ!って言ってたり、
ご飯あげよ~とかどろだんごをぶつけるぞ!!とかやっててめちゃくちゃ可愛いです。らぶ。
トーマスをサイホーンに見立てたり、手元にあるもので独自のポケモンワールドを築いています。
あんまり可愛いのですぐポケモングッズを買ってあげたくなってしまうのでダメです。
ちなみに息子くんのお気に入りのポケモンはビリリダマとマルマイン。
アルセウスを起動すると同時に「ビリリダマのいるところに行こうね」って言われます。
ポケモンクイズをする時も必ず出題するようにせがまれます。
トーマスにハマっていた時はここまで明確に特定のキャラに執着することがなかったので、
情緒面と言うか、そういうところも成長しているんだな~と感じました。
息子くんは本当におおらかで、大体のことをふわっと受け入れて楽しめるタイプで、
その分ハマるってことが少ない子なので、このポケモンブームは珍しくて面白いです。
私も一緒に楽しめるものにハマってくれていて助かるなぁと思いつつ、
テレビの画面を見ている時間が格段に多くなってしまっているのでそれだけが少し心配です。
もちろん時には外出したりお庭遊びしたりもしているんですが、比率はもう8:2くらい。
幼稚園があって本当に良かったな…と思いつつ毎日ポケモン三昧です。
ただ最近マジでもうべらぼうに暑くて、お外遊びは自分も子どももやや怖いので、
家の中で私のストレスも少なめで一緒に楽しめるものがあるのは有難いなと思います。
なおポケモンは娘ちゃんも一緒に楽しんでいて、娘ちゃんはとにかく可愛い子が好き。
ブイズが特にお気に入りで、その中でもエーフィが特に好きそう。ピンクだから。
息子くん程も集中力が続かずに、最初は一緒に遊んでいても途中で必ず離脱してしまうので、
部屋の中でピンクのものを探してもらう遊びやシール貼りなどをしてもらいながら、
私と息子くんのポケモンに付き合ってもらっています。

そういえば、息子くんと娘ちゃんに一緒のタイミングでさせるのが難しいから…と、
ほぼ封印状態になっていたくもんのワークブックを最近また復活させました。
と言っても、息子くんが幼稚園に行っている間に娘ちゃんだけ。
ワンオペで2人を見ている時に一緒に工作ができるところを目指して、
ちょっとずつ娘ちゃんに座って作業をするということを経験してもらっています。
ただ息子くんの時は当たり前のようにできていた「今日はここまで」が、
娘ちゃんにはめちゃくちゃ難しいようでちょっと困っています。
本来くもんのワークは一日に数枚、集中する時間は10分が目安…とかなんですが、
楽しいらしくあればあるだけ全部やりたがってしまうのが難点。
ワークは多くて30枚強とかなんですが、制限しても1日10枚は平然とやりたがるので、
消費スピードがえぐすぎてめちゃくちゃコスパ悪いことになってて笑う。
息子くんも同じくらいたくさんやっていたのですが、
コスパを考えて1日5枚で強制終了してもそのまま受け入れてくれていたので良かった。
娘ちゃんは自分が満足しないと終われないので、5枚程度では絶対に無理で、
途中で終わろうとするとめちゃくちゃ足にしがみついてギャン泣きしてくれます。
工作が好きということだろうと思うので、それは良いことだな~と思いつつ、
とにかくこのコスパの悪さだけどうにかならんかな…と考えています。
またこの、ワークブックが地味にお高いんですよね!笑
内容がとても良いのでまぁ妥当なお値段かな…とは思うんですけど、
とうにもうちの子たちにはちょびっとばかし枚数が足りないようです。
息子くんもお家でこれをやる時はめちゃくちゃ喜んでいたなぁとは思ってたんですが、
幼稚園でも工作の時になるとやっぱり喜んで楽しく取り組んでいるようで何よりです。
この経験があったから…と言うよりは、元々こういうのが好きなんだろうとは思うんですが、
とは言え「家でちょっと経験してた楽しいこと」という下地を作れてたのは良かったかなと。
娘ちゃんは息子くんより1年早く来年には幼稚園に入ってもらう予定なので、
そういう意味でも今からちょっとずつさせてあげるのが良いのかな~と思っています。
家ではちょっとしかできないことが、幼稚園ではたくさんのびのびできるとなると、
幼稚園に通う楽しみが増える感じがあって良いですよね。
息子くんが今幼稚園にとっても楽しく通えているのもこういうのがある気がするので、
娘ちゃんにもそういう種を蒔いておきたい気持ち。

とにかく時間の速さについていって、何とか有意義に毎日を過ごせるように、
ちょっとずつちょっとずつ巻き返していっている最近です。何とか頑張りたいです。