最近の子どもたち(3歳11ヶ月+2歳5ヶ月)

こんばんは。まったりこです。
明日からとんでもなく寒くなりそうで、今から震えています。

さて今月の振り返りは何と言っても息子くんのひらがなブーム!
夏休みに1ヶ月だけ公文に通って、その時もウキウキでひらがなの教材をしていたんですが、
やり方の問題か、はたまた気分かわかりませんが、途中からめちゃくちゃ失速。
「くもんやろうよ!」と言うとぼんやり嫌がられるようになってきてしまったので、
それからしばらくは一切そういうものに触れさせないようにして過ごしていました。
最近は幼稚園の方も落ち着いたしそろそろまた頑張ってみてもいいか?と思ったので、
公文に通っていた時にもらって余らせてしまっていた教材を改めてやってみることに。
様子を伺いつつ、息子くんがゲームやりたい!と言った時に、
「じゃあ、その前にくもん頑張ろうか!ちょっと頑張れたらいいよ」と言ってみました。
すると、あっさり「うん」と返事が。
ヨッシャ!!!と大急ぎで用意したところ、案外サクサク終わらせていく息子くん。
もっとダラダラしたり嫌がったりするかな?と思っていただけに感動でした。
息子くんは苦手意識が芽生えると一気にやる気をなくしてしまうのかも?
夏休みの時は息子くんがバリバリやってくれるからと一気にステップアップし過ぎたのかな。
前回の最後の方で息子くんが「わからない!できない!」って言ってたところを選んだのですが、
前にちょっとやったことあるな…というのを覚えていたんだろうなというスタート。
恐る恐る…という感じで進めていたんですが、途中から楽しくなったようでサクサク進むように。
ちょっと難しいかも…と言われながらもらっていたところが息子くんは楽しかったようで、
あっと言う間に10枚・20枚と終わらせていってビックリしました。
気持ちが乗っている内に!と同じところを1日に20枚ペースで繰り返しやっていたのですが、
先週くらいからついに自発的にひらがなを見つけたら読んでみたがるようになりました。
公文の教材も、これまでは私に言われたことをオウム返しして読むだけという感じだったのが、
「自分で読んでみたい!」と言って、私に先導されずに読むように。
めちゃくちゃ時間がかかるようになったのでペースはかなり落ちましたが、
その意気込みやヨシ!!と思って私も何とか頑張って寄り添うようにしています。
「ち」や「さ」などの割と躓きやすいものと半濁音、小さい「ゃ」や「っ」を除いて、
ほとんど全てのひらがなを読めるようになりました。
身近な人で濁音が名前に入る人が居るのもあって、かなり早い段階で濁音を教えたら、
濁音もほぼ迷わずに読めるようになりました。
それでも時々「今日は公文やだー」って言ったりすることがあるので、
そういう日はもう無理矢理はさせずにそっか、じゃあやめとこで終わっています。
とりあえず夏休みの後半レベルで嫌がられるところまでいかなければ良い、というスタンスで、
無理しない焦らない強制しないというのを意識してやっています。
町中で見かけたひらがなの看板を読んでみたりもするようになって、
読んでみたらこっちを振り返って「合ってる?」という顔で見てくるのが可愛い。
「すごい!読めたね!」と言ってあげると得意げにするのがまた更に可愛いです。
これのおかげか、先日幼稚園でかるたをすることがあったようなのですが、
かるた初体験だった息子くん、ルールがわかってからかなり取れてました!とのこと。
幼稚園の先生にも褒めてもらってかなり良い環境になってきたな…!と思うなど。
かるた買いに行かなくっちゃ。

対して娘ちゃんは英語ブーム。
お歌をよく歌うようになってから、ABCのうたを特によく歌っていたのですが、
最近はアマプラやディズニー+りもDWEのDVDが見たい!と言うことも増えました。
ちょっとずつ英語の歌も歌えるようになってきて、これは…!!!とつい期待しそうに。
焦ってはいけない…と思いつつ、興味を持ってくれていることが本当に嬉しいです。
これを機に一緒に歌ったり楽しい時間を共有して、英語の興味を深めて…!!と思って、
DVDと一緒に歌い出したら「ママは歌わないで!」って怒られまくって凹みました。笑
最近はどんな歌でも歌ったら怒られるから切ない。
息子くんは歌うことはなかったけど、かなり早い段階でアルファベットは覚えていて、
対して娘ちゃんは全然アルファベットに興味持たないな…と思っていたんですが、
ついにアルファベットも色々わかるようになってきた!
実は最初に数字にしっかり触れたのがスーパージョジョだった娘ちゃん、
数字に関しては今でもいちって言うよりワンって言う方が通じるみたいな状態です。
それはそれでこれでええんか?ってなるという、おうち英語ダメダメの私。
なんでDWEでいけると思ったんやって最近では思ってるんですけども、
とにかく娘ちゃんの興味はめちゃくちゃ英語に向いてるのでちょっとでも触れさせよう…!と、
本人の関心の赴くままにとりあえずDVDを繰り返し見てもらっています。
日常生活の中で英語が飛び出すということはまだ全然ないけど、
とりあえず楽しそうに教材に触れているのでヨシと思うことにしています。
アルファベットから次に英単語の認識というところにいくのが難しく。
息子くんもまだそこがどうにも繋がらないようでどうしたらいいのかなーと思いつつ。
アルファベットとか英語を使ってなんか楽しく遊べるようなものを取り入れたいな…というところです。
とりあえずDVDを見てミニーと一緒に手拍子してる娘ちゃんが可愛い。すき。
触発されて、息子くんも最近は英語のことをちょっと気にしてる気配があるので、
いいぞ!いいぞ!と思いながら、うまくこの機会にどうにか…と思っている私です。
おうち英語全然ワカラナイ。

最近もめちゃくちゃケンカしまくってるし、食事もダラダラ時間かけて食べたり、
困ってることも本当にたくさんあるんですが、良いところも目に付く日々で有難い。
今月は半分が体調不良でほぼ家の中に居るような状態だったのもあって、
かなりお家の中での色んなことが伸びたような感じはあります。
逆にお外遊びがまるでできなかったので、寒さに負けない程度に、
来月はちょっとお庭でもいいから外遊び多めで頑張ってみようかな…という気持ち。
息子くんも4歳が近づいてかなりできることが増えてきたので、
私自身がアレもコレも一緒にやってみたい!という気持ちになれてとても良い。
ただその反面、娘ちゃんも色々わかるようになってきたので、除け者にする訳にいかず、
息子くんに新しいことを挑戦させてあげたいけど、絶対娘ちゃんもやりたがってしまい、
どっちを取ればいいんだ…って困ることがかなり増えてきました。
少し前にマックのオマケでもらったブロックスも息子くんは補助があればできるけど、
娘ちゃんが1ゲーム終わるまで集中力が続かないし、順番を待つのも難しい。
2人が丁度良く一緒にやれるような新しいことがあったらいいんですけど。
なかなか思いつかず。
また一つ先の工夫が必要な時がきたんだなーと思いつつ、手を打てないでいます。
来月のプレゼントラッシュで何か変わったりするかなぁー。どうかな…。
ちょっとの不安とちょっとのワクワクが混在しつつ、
とりあえず無事に誕生日月間を楽しく問題なく終えられるように頑張りたいと思います。