最近の子どもたち(5歳2ヶ月+3歳8ヶ月)

こんばんは。まったりこです。
いつも行事のタイミングで体調を崩す我が子たち、今月も例外ではなかったけど、
何とか当日までには間に合わせてくるところ、毎回ちょっと笑ってしまう。笑
私が行事が近くなると早め早めに受診するので先生も時々困惑しててマジごめんって感じ。

ちょっと今月は反省から入りたい…って感じなんですけど。
2月の頭に子どもたちが続けて体調不良になった時、私と旦那さんの対応が悪かったなと。
先に息子くんの方が体調を崩したんですが、いつもと熱の出方が違ってて。
いつもは深夜に熱が出て、薬飲ませて寝たら朝には下がって日中は元気に過ごし、
深夜にまた上がって…を繰り返すというパターンがほとんどなんですが、
今回は朝下がったはずの熱がまたお昼頃に上がってくるような感じになっていて。
いつもは日中は元気なので、かかりつけにも遊びに行く感じのテンションで行くんですが、
今回はかかりつけに行ったタイミングは熱のピークだったのでかなりぐったりしていて。
一応旦那さんにもヘルプを出したもののどうしても仕事が休めないということで、
完全に抱えて駆け込むような感じでかかりつけに行くことになったんですよね。
当然ワンオペなので娘ちゃんも一緒に。
とにかくぐったりしてる息子くん優先でほとんど娘ちゃんには構えず、
声だけで指示して色々と娘ちゃんに頑張ってもらうような場面がとても多かったんです。
そんな日が2日程続いた後に娘ちゃんが体調を崩したんですが、明らかに息子くんより軽症で。
私はもう元気な娘ちゃん付きでの病児保育で大分と疲れ果ててしまっていて、
娘ちゃん軽症やしな…と思ってしまって、息子くんの時みたいに手厚く接しなかったんです。
そのせいで娘ちゃんの中に結構ガッツリしたわだかまりができてしまったみたいで、
それ以降しばらく娘ちゃんが不安定な感じになってしまって。
もうめ~~~~~~~~~~~ちゃくちゃ反省してますマジでごめん本当に申し訳ない。
幼稚園でもめちゃくちゃ優等生だった娘ちゃんが先生に甘えるようになったらしく、
先生が「突然どうしたの?!」ってめちゃくちゃ困惑されててそれも申し訳なかった。
もう完全に心当たりしかなかったので、とにかくそこからは軌道修正をして、
いつも以上に大好き、可愛い、頑張ったね!などの声かけやら優しい対応やらを頑張って、
今はかなり以前の娘ちゃんに近い状態まで戻ってきたかなぁと思うんですが、
それでもやっぱり名残もまだ感じる時があるので、本当に根深かったんだなぁと。
普段から性格の違い的な部分で、どうしても娘ちゃんに注意の声をかけるタイミングも多く、
そういうのも積もり積もってはいたんだろうなと思いつつ。
今回のは本人にとってはめちゃくちゃ露骨に見えたんだろうなーと。
二人への愛情に差があることはないけど、対応には正直差があるように見えると思う。
どうしても娘ちゃんが怖いもの知らず過ぎて。
これは危ないから一人で触らないよ、大人と一緒にねみたいなルールと言うか、
そういうものを息子くんは1回言えば絶対しないけど娘ちゃんは何回言っても守れないんです。
マジでなんでそうなるの?って思うんだけど、好奇心旺盛ってことでいいんですかね。
自制心が興味に勝てないんだろうなぁ。
年齢による差という感じではなく、完全に個性と言うか性格的な部分の違いだと思う。
息子くんは何なら1歳くらいからずっとそんな感じで、むしろ積極性を引き出すのに苦労したし。
危ないものとか触られて困るものは隠したり手の届かないところに置く対策はもちろんしていて、
ただ収納にはどうしても限界があるし、利便性のためにどうしても出てるようなものもある。
それこそティッシュとかどう足掻いても隠せんやん…???
普通にしてたら手の届かないような高いところに置いてるけど、
椅子に登ってしまえば割とひょいと届くような場所なんですよね。
そしてリビングから全ての椅子を使用時以外隠しとくなんてできる訳もなく。
まぁでも何もかも言い訳でしかないんですけど~~~~~~~~~~~~~~~。
どんな事情があっても、徹底的に配慮して対応しないとダメだよねやっぱりね。
子どもからしたら事情なんて知ったこっちゃないからね。
いやまぁあのうん、危ないことはなるべくしないように教えるのも親の務めだとも思うけど…。
どうしたらええねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
娘ちゃんも幼稚園に入ってできることがたっくさん増えて、
育児もそれなりに軌道に乗ってきて大分楽になってきたよな…と思ってきたところでしたが、
また一つ壁にぶち当たってしまったなぁ…って感じなうです。

そして体調不良の話からしておいてアレなんですけど、
この1月末~2月頭の体調不良以降、うちの子たちは体調を崩してないんです!
ハイシーズンだったし、幼稚園では欠席してる子もたくさん居たし、
インフルもコロナも溶連菌も色々毎日のように報告が届いてたような状態だったのに。
これちょっともしかしたらコツを掴んだかもしれないなと思ってて。
今年の2月にXで冬の夜は部屋の温度を下げないようにするべしというのを見かけたんですね。
冬は乾燥が敵!風邪も喉が乾燥してるとなりやすい!みたいな認識があったので、
我が家は毎年冬の寝る時は布団+でか毛布+加湿器でしっかり温いパジャマという布陣だったんですが、
Xで見かけた情報を元に暖房をつけたまま寝ることにしたんですよ。
そしたら何と!ほぼ体調不良になることなく、1ヶ月が経過しました。
去年はもう11月くらいから4月に至るまでほぼ毎月1週間くらい風邪っぽい時間があったのに。
ハイシーズンでも負けなかった!!!
やっぱりどうしても乾燥も気になるので加湿器には頑張ってもらうとして、
今度からは毎年しっかり暖房もつけて寝ようと思います。

しかし早く暖かくなってくれないもんかな~。春が待ち遠しいです。
今年からは私が花粉にもやられてしまっていて本当に辛いです。
これまではそこまで気にならない程度にぼんやり気配を感じる程度だったんですが、
今年はもう手足も痒いし目も痒いし鼻水も出るしでもうダメです。
また一つ私の身体が健康を失ってしまった…。
せめてまだ暖かくなってくれたら多少は気持ちも晴れると思うので、早めに暖かくなってほしい。
はぁ~。

育児子育て,育児,育児記録