最近の子どもたち(3歳1ヶ月+1歳7ヶ月)

こんばんは。まったりこです。
遅い時間に食べる肉とビールは背徳の味…。

さて今日は1ヶ月の振り返り記事を書いていきます。
今月は色々あったようななかったような何ともぼんやりした感じですが、
思い返しながらとりあえず思ったことを書きます。

まず一番最初に思いつくのは息子くんの食欲の変化。
元々よく食べるし食べるの大好きな子だったのですが、ここ最近は勢いがすごいです。
基本的な我が家の食事スケジュールは8時朝食→12時昼食→16時前後おやつ→18時夕食なんですが、
最近はもう10時とか17時くらいにご飯しよ~と言ってくるようになりました。
これまでも食欲旺盛だなと思うことはもちろんたくさんあったのですけど、
「あ、今お腹空いてるんだな」と思わされたことは意外にもほとんどありませんでした。
本人があんまり感覚がわかってなかったのか、他に熱中できることがあったら良かったのか、
理由はわかりませんがとにかく食事を催促されることはめちゃくちゃ稀で。
それがもうここ最近は割と毎日のように催促されるし、作ってる最中も待てない感じで、
本当に今めちゃくちゃお腹空いてるんだろうな…と感じます。
幼稚園大丈夫かな?の要素が一つ増えてしまって流石にちょっと苦笑いしていますが。
食事前に催促されるのももちろんなんですが、食べる速さも格段に上がりました。
うちでは子どもたちのご飯を用意した後、先に自分たちで食べ始めてもらいます。
その間、ササッと自分たちの分を用意して一緒にテーブルについて食べる…という流れなんですが、
最近は私の用意ができる頃には8割程食べてるか、何ならほぼ食べ終わってる状態です。
私のご飯が息子くんのごちそうさままでに間に合わないことすらありました。
ちなみに最近の平日の私のお昼ご飯は2分程度で調理が完了するオートミールでして、
全体通しても5分、長くて7分程度で完了して席につける仕様になってるはずですがこれです。
恐ろしい速さです。
ちなみに食事量は前とほぼ変わらず、メニューも大幅な変更はありません。
ほんの1ヶ月前とかでも普通に1時間近くかかって食べていたような時もあったのに、
一体何が君をそんな風にしたんだい…って感じです。本当に驚きです。
しかも娘ちゃんの真似をして手で取って食べたりと遊び食べすることも増えていたのに、
ほとんどしっかりスプーンやフォークだけで食べるようにもなっています。
最後の1割程だけめちゃくちゃ名残惜しそうに遊び食べをして勿体ぶって食べていますが、
そこに至るまでがあまりにも素晴らしすぎるので文句をつけるのも忍びなく。
手で食べないよ、とかスプーン使おうね、とか優しく声かけだけしています…。
幼稚園に行ったら一人だけ早々に食べ終わって早く遊びたいとかごねるんじゃなかろうか。
心配だなぁ。

娘ちゃんはお喋りがより達者になりました。ここのところずっとこれですね笑
少し前までは発音の発達が顕著な感じでしたが、最近は言葉の意味がわかってきた感じで、
意味もわからず真似するだけだったのが、ちゃんと流れを理解して喋るようになりました。
もちろんまだまだとりあえず真似して言うだけのこともありますが。
最近は特に「○○してきた~」とか「○○できたよ~」と色んなことを報告してくれます。
これがねぇめちゃくちゃ可愛いんですよ。
できたな!っていう瞬間にはほとんど言わなくて、ちょっと間を開けてから言うんですよ。
こっちが既に「あ!娘ちゃん○○できたね!」とか褒めてたりして、本人も嬉しそうで、
お互いに一頻り感動を分かち合った後くらいに、突然報告してくれるのです。
エッ、あ、い、今か?!そうだね~できたね~って感じになって毎回笑ってしまいます。
もうめ~~~~っちゃくちゃ可愛くて最高ハッピーです。
これも多分息子くんの真似っこで始めたことなんですけど、いやぁ可愛い。えげつなく可愛い。
ニッコリ笑って言ってくれる時もあれば、めっちゃ真顔で言うこともあって面白いし、
「よ」がまだちょっと発音が難しいのか「できたょ~」って感じなんですよ。
これがまたべらぼうに可愛いんですよね。
文字ではうまく伝わらない!もどかしい!!
でもとにかくたどたどしさも残しつつ、流暢さもある感じの最近の娘ちゃんのお喋りが可愛い。
結構長い文章も普通に喋ってくる時があって笑います。
でも、時々当然のように宇宙語でお喋りしている時もあって。
めちゃくちゃ真剣かつ一生懸命に何かを伝えようとしてくれてるけど全くわからん。
最終的に伝わらないのでちょっと怒った顔して去って行きます。これもまた可愛い。
遊んでる途中でめっちゃ長い宇宙語の独り言を言ってる時もあります。
うん?娘ちゃん今何て言ったの?って聞くとニッコォ…って満面の笑みになります。
よくわかんないけど可愛いね~って言って幸せ空間を形成して終わります。
去年の今頃、下の子可愛くない症候群…とか思ってたのは一体どこの誰でしょうか。
めちゃくちゃ可愛いわ。最高。
主義主張がはっきりしてるので、アレがしたい!コレじゃない!!という癇癪は多いですが、
そういうのを全部吹っ飛ばして余りある程に可愛いなと思えます。
実はこれも数ヶ月前まではかなりイライラしていて、もー!!ってなりまくってたんですが、
他の部分で可愛さ?愛しさ?が増すだけでこのイライラが簡単に軽減されてビックリ。
やっぱり子どもの成長は親を救う。
もちろん成長したらした分だけ別の悩みや問題も出てくるのですけども、
何だかんだちょっとずつちょっとずつ日々の色々は楽になってきている気がします。
イヤイヤ期が怖いけど。

またコロナが流行り出して、近所の複数ある公園の内のいくつかがノーマスクキッズに侵食され、
行けるところがかなり限られてきたこの頃ですが、
息子くんの誕生日プレゼントとして買った年パスがかなり功を奏しています。
そもそもプレがなくなってしまい、行き場がなくなることを懸念して用意したものなので、
本来思っていた用途で使っている形にはなるのですが。
やっぱり入場にお金がかかる施設はある程度入ってくる人が限られるから良い。
入ってくるほとんどの人がきちんとマスクを着用してくれているし、
平日は空いてるから1m以内に人が来るような場面もかなり限られてきます。
施設の中も吹き抜けになっていて換気の良い場所も多いですし、
子どもからの感染拡大が懸念されている今にうってつけかなという感じがします。
今でも行ける状態にしてくれている室内遊び場もあったりするのですけど、
どうしてもマスクの着用について頓着のないご家族がいる場合も多くて。
出かける時点でそれなりのリスクを覚悟する必要があるのかな…とも思うんですが、
それはそれとしてやっぱりノーマスク・顎マスク・ウレタンマスク辺りが気になってしまって。
そういうことをいちいち気にしている自分のことも嫌になったり、良いことがあまりないので、
ほぼ全員がしっかりマスク&検温の上で、寒さを凌ぎつつ遊べる施設が居心地が良いです。
子どもたちも毎回めちゃくちゃ楽しんでいるのを感じますし、
施設の方も年パス会員や幼児向けの色んなプログラムを用意してくれていて、
とにかくそこに行くだけで充実した時間を過ごせているなと思えるので非常に良いです。
この年パスが切れる頃がちょっと怖いと言えば怖いですけど…。
もうあんな風に何度も何度もは行けないんだよとか言ったらめちゃくちゃ泣かれそう笑
でもこの年パスのおかげで、今この状況でも私もちょっと遊ばせに行こうか…と思えるので、
コロナ禍ではありますができる範囲でそれなりに安全にお出かけができている感じがあって、
それなりに健全に過ごせているような気がしています。
子どもたちも、全然出れなくて不満!!って感じも今のところはなさそうだし。
お庭遊びだけではこうはならなかったかなーと思っています。
特に息子くんなんかはここ数ヶ月で格段に「お出かけしたい!」と言う回数が増えました。
3歳にもなってくると明確にやりたいことを言えるようになるのね、と感心しつつ、
なるほどこれは流行り始めの頃に3歳くらいのお子さんを連れてた人大変だったろうなと思います。
行けないと言おうものならギャン泣き大暴れか、しおしおと悲壮感バリバリに泣くかだし、
宥めたとてこれまでよりも落ち着くまでに時間がかかるし、娘ちゃんに八つ当たりしてたり…。
イヤイヤ期が終わった感はあるものの、癇癪は前よりも酷くなりました。
お出かけ中に気になるものを見つけたり何か嫌なことがあったら座り込むようにもなったし。
一方娘ちゃんはまだまだ指吸いもあるし、でも好奇心旺盛で前より一人で動きたがるし、
うまく付き合っていかないといけないとは言え、とにかく本当にコロナが邪魔。
早く何とかどうにかなってほしい。
4月からの幼稚園生活で園行事がなくなったりしたら一生恨んでしまうな…。

しめくくりが不穏で申し訳ないですが、今月のまとめでした。