わかっていたけど大変だ

こんばんは。まったりこです。
今日から二人同時の寝かしつけを始めました。
初日の今日は見事に惨敗です。明日からも頑張れるかしら。
こんな感じで今日は弱音を吐きますよ。

偉大なる先人の皆さまが色々と布教活動をしてくれていて、
「母親」をするのが如何に大変かというのはかなり認知されてきた気がします。
どんな立場の人と話をしても、「専業主婦で2児の母をしている」と言って、
「大変だね」とか「大丈夫?」以外の返事が返ってきたことがない。
私の場合、妊娠の早い段階で仕事をやめて専業主婦になっているし、
親戚付き合いもかなり希薄で年配の人と話す機会が極端に少ないからかもしれないけど。
自分の時間がなくなるとか、イヤイヤ期のこととか、ご飯食べない子がいるとか、
それぐらいのことなら子育て経験なしの人も今や普通に知っているような気がする。
児童館とか幼稚園に行けば、職員さんや先生もみんな労ってくれる。
スーパーとかでもお店の人はめちゃくちゃ気を遣ってくれるし、
たまたまサッカー台で横になったおばちゃんが頑張ってね!と声をかけてくれたりもする。
私は優しい世界にいるな、恵まれた環境で子育てをしているな…と常々感じる。

そうは思うけれど、それはそれとして毎日ストレスがヤバい。
元々私はストレス耐性が低いので、その影響も多々あるような気もするけど。
でも我慢強ければ耐えられるという状況だったとしても、
毎日何かしらが起きてるということは紛れもない事実だと思う。
義母から笑い話として聞いていた「トイレのドアを閉められない」話も、
つまり「落ち着いて排泄ができない環境」ということで、実際なってみると地味に辛い。
こういう、一個一個は大したことないけど積み重なると辛いことがめちゃくちゃある。
寝かしつけの度に蹴られる・髪の毛を引っ張られる・叩かれるとか。
10秒前に片付けたはずのところがめちゃくちゃ散らかされてて、片付ける前よりひどいとか。
ご飯を一度口に含んで、食べる素振りを見せてから吐き出すとか。
おっとこれ何の嫌がらせ?私なんでこんな仕打ちを受けてるんだっけ?これDVじゃない?
みたいなことを、時々ハッ…と気付いたように考えてしまう瞬間があって。
そういう時にめちゃくちゃ心が折れる音が聞こえる。
バキッとかでなく、なんか最近はメキョッて感じになってきてる気がする。
いや子ども相手にDVて笑 って話なんですけど。

子育てが大変だってことは産む前からわかっていて、それでも自分が望んだことだし、
もっと前向きに色々頑張った方が良いよなぁとは思うものの。
最近の暑さも相まって、色々負担が増えて負のスパイラルから抜け出せない今日この頃。
何とか頑張っていかねば。
そんな、2歳半と1歳の今が一番やべぇ疑惑な、育児をしている私の弱音を記録しておきます。