家庭内パンデミック備忘録~コロナ編~
こんばんは。まったりこです。
ようやくこういうことのために時間を使えるくらい体力を回復して感動しています。
さてそんな訳で今回は我が家のコロナ感染日記です。
そうですかかってしまったのです。自分には縁のない話で終わってくれるかと思っていたのに。
うちの場合は始まりが旦那さんでした。
ある日の夕方旦那さんからLINEが来て、いつもより早いな?と思って見たところ、
「ちょっと体調不良の気配がする」と書いてあったんですよね。
これが全ての始まり…。
うちの旦那さんは超健康優良男でして、とにかく体の丈夫さだけが取り柄みたいなとこあって。
そんな旦那さんの健康を脅かすとは一体何事…?と思いつつも、
最近は子どもの風邪がうつることもあったし、息子くんのをもらったかな…と思っていた。
でもなんか帰ってきた様子を見ると本当に尋常じゃなく辛そうで、
基本市販薬で対応するタイプの旦那さんも病院を予約する程で、いざ検査してみたら、
まさかの陽性だったというオチ。
我が家はしがない賃貸マンションで、余分な寝具もないので隔離は不可能。
えっ…と思ったけど、とりあえずマスクで何とか飛沫を抑えて凌げば…と思っていましたが、
旦那さん発症から4日目の朝、娘ちゃんが発熱。
そういえば、旦那さんがコロナだと判明する日の朝、子どもの朝ご飯作ってくれてたな。
その時、咳してたな……………。
「何にかかってんのかわからんないんだから、気をつけてよ」とか言ってたな。
もう完全に後の祭りだったということですね。
そして娘ちゃん発症から2日後に私も発症しました。まぁ無理よこれは。
子どもがかかったらね、もうね、無理よ。マスクしないもん家の中でまで。
何とか息子くんは逃げ切って終わりそうか…?と思っていましたが、
私の発症から4日後の夜に息子くんも熱を出して、結局一家総出のパンデミックとなりました。
この時、旦那さんが「感染源はパパだったかー☆」って言っててマジグーパン出そうでした。
娘ちゃんと息子くん、そして近隣のあらゆる医療機関に診察を断られた私の分と、
このパンデミックで計3回子どものかかりつけの小児科にお世話になったんですけども、
小児科の先生によると今は大人が持ち帰って子どもに…のパターンがほとんどだそう。
大人、しっかりしろよ…!!!!!
もうコロナ禍になって3年も経って、完全に気が緩んでるんだろうなぁ。
正直私も、前程も外で飲食をすることに抵抗もないしそんなもんかもなぁと思いつつ。
旦那さんはここ最近特に飲み会があった訳でもないし、お昼も外食してないらしいので、
普通にオフィスで他の社員さんからもらったのかな?と思われる。
コロナだとは言われてないけど同時期に体調不良の人は何人か居たそうな。
結局、5類になったのもあって皆数年前に比べて検査とかもそこまで強制されないし、
たまたま軽症で検査もせず普通に会社きて…って人が居たらもう無理だよね。
困ったもんですね。
我が家のパンデミックの内容は大体こんな感じ。
・旦那さん
症状:熱・軽い咳・喉の痛み
経過:喉の痛みと悪寒で体調不良に気付く→翌日38度を超える熱→受診(ゾコーバ開始)
→2日程で解熱→3日目薬の副作用があるも、ほぼ普段通り。軽い咳と喉の痛みだけ継続。
処方:ゾコーバ含む、トローチなど数種類
・私
症状:喉の違和感→38度を超える熱・痰→受診(薬のみ出してもらう)
→5日程熱が上がったり下がったりを繰り返す→滝のような鼻水→味覚?嗅覚?障害
→6日目解熱・症状軽快→7日目夜から喉の痛み・熱→8日目解熱、喉痛のみ継続
→9日目ひどい咳が出始める→10日目2度目の受診(ゾコーバ処方)→12日目副鼻腔炎
→3週目今、副鼻腔炎・気管支炎・喉の痛み継続で市販薬にて様子見
処方(1回目):カロナール含む基本的な風邪症状の薬数種類
処方(2回目):ゾコーバと抗生物質
・息子くん
症状:寝る直前突如39度近い熱(市販の座薬使用)→翌日朝平熱でケロッとしている
→昼食後熱が上がり始めたので受診→2日程熱が上がったり下がったりを繰り返す
→3日目、解熱はしたが夜だけひどい咳が出る→5日目ほぼ軽快、後遺症なし
処方:座薬他基本的な風邪症状の薬
・娘ちゃん
症状:朝起きたら不機嫌で、39度近い熱→休みの日だったため市販薬で対応→受診
→3日程39度近い熱・下痢が続く→更に3日程朝に38度近い熱・日中は平熱
→6日目くらいに1回だけ嘔吐→2日程37度台の微熱が続く→10日目で軽快
→後遺症なし
こうまとめてみると結構症状はそれぞれ違うな…という気もしますが、
共通してるのはとにかく高熱が出ることと、1日の中で熱が上下することが多いこと。
私たちの中で上がったり下がったりせずにずっと出てたの旦那さんだけ。
あと高熱の範囲は大人と子どもで違ってたかなと。
大人は出ても38度まででしたが、子どもたちは9度近くまで出ることも多かったです。
普段は病院で座薬をもらっても使う機会がなかったんですが、流石に今回は活躍しました。
息子くんはかなりぐったりしていて割とすんなり入れさせてくれましたが、
娘ちゃんが座薬を入れるのをめちゃくちゃ嫌がって暴れていて大変でした…。
私と旦那さんの命運を分けたのはやっぱりゾコーバかなと。
旦那さんが発症したのが木曜日で、たまたまほとんどの病院が休診中の中、
唯一診てくれた病院で検査→コロナ陽性でそのままゾコーバを処方されました。
私は月曜発症だったので診察券を持ってるとことか近場とかとにかく色々聞いたんですが、
陽性が出てる人は見られませんのお返事ばっかりで。
かかりつけの小児科で娘ちゃんを見てもらった時、
「子どもが一人かかったらもうお母さんもお兄ちゃんも時間の問題」と言って、
まさかの検査キットを2つも持たせてくれ、「診察断られたら薬出せるからね」と。
かかりつけって本当に有難いよね、めちゃくちゃ手厚かった本当に助かった…。
旦那さんのかかったところに行ってゾコーバ出してもらうかめちゃくちゃ悩んだんですが、
旦那さんは行って検査して陽性になったから診てもらえたのかもしれないし、
ゾコーバの副作用でずっと腹部の不快感(吐き気含む)を訴えてたので日和ってしまいました。
胃がめちゃくちゃ健康な旦那さんでああなるんだから、胃弱の私には無理じゃんと思って…。
でも一週間後に結局ゾコーバを処方されて、副作用は皆無だったので私も最初からもらえば良かった。
ちなみに処方される時、旦那さんはお医者さんに
「副作用はあるけど、とにかく今しんどいのを早くどうにかするための薬」と言われたらしい。
私はもう散々こじらせた後になって診察で肺炎になってしまってたことがわかって、
でもそれがコロナきっかけでこじらせたのかコロナ由来なのかがわからないとのことで、
ゾコーバと抗生物質どっちも出されて飲んでねって言われた感じでした。
ちなみに私がゾコーバ出してもらったのはそこそこでかい病院だったんですけど、
ここ最近だとゾコーバじゃないやつでコロナにはこれ!って処方されるのがあるそうで、
ただそれよりもゾコーバの方が副作用の記載が少ないからいいんじゃないかって言われました。
特に私の場合は既に同じ株だろう旦那さんがゾコーバで効果出てるから、とも。
まぁ普通に認可されてるってことはある程度効果は実証されてるんだろうと思うので、
もうかかってしまったら腹をくくって専用のお薬もらう方が良いと思います。
私みたいにこじらせると3週間経っても治らなくなりますよ…。
うちは旦那さんが早めに治ってくれてたおかげで、私が倒れても何とかなったから本当に助かった。
あと私もマスクで娘ちゃんが発症するまでは防げてたんだろうなという感じがするし、
最悪うちみたいに狭くて隔離が難しかったとしても、マスクとか食卓とか、
接触を減らすように工夫ができたら家庭内感染もそれなりに抑えられるのかもと思いました。
我が家の旦那さんだけ感染時の対策はこんな感じ。
・旦那さんは常にマスク(私は子どもが嫌がったのでマスクできなかった)
・ご飯食べる時は違う机で食べるor時間をズラす
・寝る時は旦那さんはマスク+壁向いて寝る
・なるべく近くにいかない、近くに居る時は会話しない
最初に書いた通り、娘ちゃんの発症時期を思うともうマスクより前にもらってたと思うけど、
もし違和感を感じた時点で常にマスクの状態にしてたら、娘ちゃんも無事だったかも?
発症したのは旦那さんだけで終われていたかも…?
息子くんに関しては、第5類になった影響で自身の発症までは幼稚園に普通に通ってて、
昼過ぎまで家に居なかったのもあってもらうの遅かったのかなと。
娘ちゃんもずっと熱が高くて寝てることが多かったし、
熱がある間はもうめちゃくちゃ甘えたで私の傍からほぼ離れなかったので、
基本的に元気な旦那さん(マスクあり)が対応してた息子くんとは距離があったし。
それなりに娘ちゃんも元気が戻ってきた頃に、感染源が息子くんだったのかな?と思って、
娘ちゃんとの絡みをちょっと許したらもうダメでしたね。
やっぱり子どもにうつるともうダメです。幼児は特にマスクもできないしね。
皆様もぜひぜひお気を付けください…。
あって良かったもの
・ゼリー系食品
・フルーチェ
・スポドリの粉
・アイス
・ネックリング
・氷枕
・氷枕の首タイプ
前半はもう言わずもがな、喉が痛くても食欲がなくても食べられる食品系。
大人はなんでもいいけど、子どもにはポケモンの絵柄のリポビタンキッズゼリーをあげてました。
色んな栄養素が入ってて、ご飯を食べられない時にすごい丁度良いなと思って。
あと子どもたちがポケモンが好きで、これだったら喜んでくれるのもある。
大人で言うウィダーみたいな感じの触感なので不安なく一人で飲んでもらえるし、
味の種類も豊富なのである程度は飽きずに食べてくれる感じでした。
そしてこれに飽きてきたらフルーチェの出番!
キッズゼリーに飽きる頃には多少体力も戻ってきてることが多いので、一緒に調理して、
食べられる分だけ食べてもらったりしていました。
フルーチェも味が複数あるし、牛乳使うからタンパク質も摂れるし良いですよね。
他の風邪でも長引く時はありますが、コロナは特別その確率が高い印象なので、
いつもの対策だけでは飽きられてしまって途方に暮れるかもしれません。
ゼリーでもフルーチェでもなんでもいいけど、子ども用に関しては、
とにかく選択肢を多く用意しておくことが一番のポイントなのかなと思います。
体調不良になると、子どもたちの不機嫌度はほぼ常にMAXの状態で過ごすことになるので、
ちょっとでも気分を変えてあげられるように、怒らせないように笑、
何を言われても対応できるくらいの選択肢を用意しておくのが良いかと思います。
あと他の全てを食べたくない時、熱がそれなりに高いけどなかなか寝れない時、
そういう時がきたらアイスをあげている感じでした。
なお大人にとってはもういつ食べても良いからあればあるだけ良い!って感じでした。
とは言え大人だったらゼリーの方がオススメではあります。ビタミンとかも取れるし。
でも体調悪い時ってテンションが下がるので、せめてもの楽しみにアイス、オススメです。
ただし鼻が詰まって味がわかりにくくなると、すごい勿体ない気分になるので注意。笑
スポドリの粉っていうのは水に溶かしたらスポドリになるよーってやつです。
普通にペットボトルを常備するよりも場所を取らないので、うちはワクチンの時からこれ。
小さい箱一つ買ってきて、5l分くらいかな?作れるので楽です。
アクエリだとビタミン入りの方の粉もあって、味がちょっと違うので飽きた時に良い。
ただこれは自分の他に健康で動ける大人が同じ家に居る場合のみにオススメです。
一人暮らしとかワンオペママさんとかは絶対ボトル買ってきた方が良いです。
ネックリングはですね、子どもたちの発熱時に非常に重宝しました。
もしかしたら前にも書いたかもしれないんですけど、とにかくこれだけはつけてくれる。
寝る時の氷枕を拒否したり、氷枕の首に巻くタイプのやつもべらぼうに嫌がっても、
ネックリングだけなら何とかつけてくれるんですよ…!
うちはたまたま2種類持ってたので、ぬるくなったら取り替えて常に冷やせる体制でした。
これをつけて何とか熱を逃がしながら数時間でも寝れると、
汗びっしょりかいて、起きた時には熱が下がってちょっと元気になってた感じでした。
子どもたちが軽快してから私も自分にちょっと使いましたが、程よいひんやり感で良かったです。
もちろんお出かけでも結構重宝してますけど、発熱の時こそ真価を発揮してる感ある。
氷枕は我が家はスギ薬局の「やわらかいアイスまくら」を愛用してます。
これ、冷たさを保ってくれる時間がめちゃくちゃ長くて。
夜寝る時に枕を出してきて寝たとして、寝苦しくて起きる2回目くらいまでは冷えてます。
流石に3回目、もしくはしっかり寝て起きた時にはちゃんとぬるくなっていますが、
とは言え、持続時間に関してはかなり信頼できる商品だと思います。
私はこれ大好き。ありがたい。
氷枕の首タイプってのもこれの系列商品で、そちらも持続時間が長くて良かった。
本来の使い方に則って首だけを冷やそうとすると結構冷たくて気になるので、
私は長時間寝ててアイス枕がぬるくなってしまって、でもまだ寝たい時に、
完全に氷枕の代替として頭の下に敷いて使っていました。
本来の使い方とは違うのであんまり推奨はできないとは思うんですが、
それでもあるのとないのとは大違いでした。
でも今回は皆が熱の出るタイミングがちょっとずつズレてたから良かったけど、
こんな感じのパンデミックが次に起きた時のために、氷枕はもう一個あってもいいかも。
もうね、本当に大変で、自分自身は3週間も引きずってて。もう二度となりたくないです。
もしあったら次こそ即ゾコーバ出してもらう、出してくれるところは覚えたぞ…と思いつつ。
でも子どもたちにとってはパパが割といつも家に居るという貴重な時間になったのかなと。
結構しんどかったので、私も特に楽ができたという感じでもなかったですけど、
何せ出られない期間があるので買い物とか必然的に代わってもらう機会も多くて、
大分頑張ってもらったな、甘えさせてもらったなという実感があります。
私がちょっとくらいダメになってても、我が家は何とかなりそうだな…と思えて良かった。
健康が一番ですけどね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません